結論:インドカレーは塩!味を濃いめに作ると美味いです。インドカレーは旨味や出汁を取る料理ではないからでしょうね。
写真写りが良くないですが本当に美味しいカレーです
店でいただくインドカレーはカロリー度外視。スパイスは脂溶性で油に溶け出すからです。でも私はよく自炊して自分好みにしてしまいます
1 大さじ1のサラダオイルでクミンホールを弱火で炒める。
2 刻んだ玉ねぎ(+ひよこ豆もOK)、刻んだにんにくと生姜、塩を少々してザっと炒める
3 生のトマト1こをおろし金ですりおろす
4 パウダーのクミン・コリアンダー(+お好みでカスリメティ、シナモン、フェヌグリークを入れてもOK)を大さじ2・ガラムマサラを適量入れる
5 味付けは塩のみ。気持ち濃いめに作ると美味しいです
お試しを・・・
このカレーはライスでもナンでもいけます。肉は鶏肉ですね。
千条印蓮宗
PS
最近コンビニ店員のインド人はすごいですね、あの覇気は覚悟を決めて来日してきた人間しか出せません。気だるそうにバイトをやる日本人なんか誰も採用しなくなりそうですね