会員限定
テストで点を取るのは正解探しと”生徒にこう答えてほしい”と先生の心を読み取る心理ゲーム!
これも教えても良いかもしれませんね。勉強はあくまでゲーム。暇つぶしです。勉強嫌いの子供にはいかに点を取るか、にフォーカスするのも1つです
1参考書やテストの問題文を一緒に、まず見る!
これは親と一緒にやります。問題文を読み解くのです。
『何が問われているのか。先生はどう答えてほしいのか。お前はどう考える?』と問うて下さい。
2回答が間違ったら、知識不足や公式の復習を促すだけではだめ!
先生(作問担当者)は何を問うているのか、どう答えてほしかったのかを一緒に考えて下さい。何度も出る問題や先生がよく注目していた問題内容なども一緒に考えるのです。
”大事だから出る”ではダメ。なぜ大事なのか、なぜ大事だと先生は思っているのか、まで掘り下げることです
テストで良い点を取るには先生との心理戦を制する必要があります。回答のための知識と鍛錬は二の次です
頭の良い子(いつもほぼ満点を取るような子)が決まって読書家な理由は心理描写を捉えるのが上手だから。登場人物の心理がわかれば先生の心理も分かるからです
千条印蓮宗
千条印蓮宗