愛してくれた方々には愛で返す
親兄弟、知人友人、同僚など問いません。
愛には愛で返してあげる。
で・・・ここからが問題!
皆に良い顔をしていると悪い奴らが寄ってくる
騙してやろう、いじめてやろうと思うから。だって良い顔をしてくれたら反撃されません。
なので・・
みんなに良い顔、八方美人はダメ。
敵意には無視か敵意で返す!貴方が無視し続けていてといじめに発展したら敵意で返す!
いじめたいのは貴方から反撃されないと思うからです。
牙には牙を!修羅となるべし!
やり返せということですね
やり方は簡単。
別に蹴る殴るは不要。
言いたいことを大きな声で相手が目をそらすまで目を見て言う事です。絶対の自信を敵に伝えて。喧嘩は喧嘩の前に勝敗が決まるのです。
猿やクマと対峙した場合、ふと気を緩めた瞬間に襲ってきます。
”こいつには勝てる”と思うからです。
犬も同じ。私は犬を飼っていましたが、テーブルの食事を食べられまいと監視していると何もしてこない。でも一瞬でも気をそらすと一気にテーブルの上の料理をかっさらっていく子でした。
破棄を保ったまま緩めないことです。具体的には相手が目をそらすまで貴方は目をそらさないこと。
人間で言うと、相手の目を見続ける。そらしたら・・勝てるサインです。
これは私の子供にも教えている対人のコミュニケーション術です
なにかの時にはぜひご参考を。
千条印蓮宗