週・月単位で目標を設定して細かく達成していく!!「1時間で◯◯を片付ける」という”時間”単位でも大丈夫
とにかく 目標は細かく設定→クリア を、繰り返してください
私がよくやるのは時間ですね。
・朝の1時間でメールをすべて返す!
・スキマ時間10分でこの料理を作る!
・30分で事務作業を終わらせる
この3つは私のルーティンでは非常に多いです
基本的に短時間のほうが人間は集中力を発揮できる+継続しやすい
皆様は通勤時間でなにかやってみてください。何でも良いと思います。例えば40分で●●を必ずする!と決めて実行。最初のうちは実行結果をメモすることです
7日連続で続ければ”継続”が目に見えます。
14日続ければ習慣にしていけます。
短時間ルーティンは繰り返すと人生を大きく好転できるのでぜひ実践してみてください
千条印蓮宗
PS 年単位の長期目標は✕
単純に飽きる。
1年でXX達成!→1回クリアです。ですが1回。継続が出来ない。もう2年やりますか?
それよりも1時間とか1日の目標をクリア→継続回数を重ねていくほうが絶対に良いです。
そうすれば長期目標も達成できますから。